株式会社ツインプラネットは、株式会社HIANとの共同事業として、マルチ・エンターテインメント・レーベル「HIPTIP(ヒップティップ)」を立ち上げました。
「HIPTIP」オフィシャルTwitter
「HIPTIP」オフィシャルInstagram

「HIPTIP」とは?
PROJECT KEY-WORD:『360° ENTERTAINMENT』
ツインプラネットとHIAN両社の強みを活かし、日本と韓国の優れた作品力・独創性を持つIPを集結させ、多角的な表現(アプローチ)でエンターテインメントを創出していくことを目的としている、マルチ・エンターテインメント・レーベル。
エンターテインメントの総合商社として、世界基準の『SUPER IP』を創出し、アジアから世界に向けて発信していくことを目指します。
本レーベルでは、プロダクションマネージメントとして、通常のレコード会社や音楽レーベルで展開する企画や宣伝、制作・製造、マネージメント機能のほか、IP創出やプロデュース、マーケティングやアドバタイジング、マーチャンダイジング、プロモーションなど、エンターテイメント領域における360°展開で多様性のあるエンターテインメント事業を行っていきます。

現在、HIPTIPでは、イラストレーターやアニメ・漫画といった日本のカルチャーから、新しいIPコンテンツを創出するほか、世界的アーティスト・天野喜孝氏が発信するファインアート「CANDY GIRL」や日本を代表する脚本家・野島伸司氏が手がける新星バンドコミック「シード・オブ・ライフ」に登場するロックバンド「CURIOUSER AND CURIOUSER」のバーチャルアーティスト・ディベロップメント及びレーベルマネージメント、テレビアニメ「六道の悪女たち」のオープニング主題歌を歌う「EverdreaM」のレーベルマネージメント、*Luna、和田たけあき、Camellia、子牛、勇魚など、人気ボカロPと声優を掛け合わせた同アニメのキャラクターソングアルバムの制作など、アート・コンテンツと音楽を最先端技術を用いて、新たなエンターテイメントの形を生み出し、世界中の人々がより身近に体験できるコンテンツを提供していきます(*Luna×佐藤元 / 大空直美×勇魚 / Camellia×夜道雪 / 山下大輝×ROCK☆PANDA など制作中)。
また、日本・韓国に在住する若き才能を集め、アジア屈指のエンターテイメント強国である韓国のカルチャーを活かしたオーディション企画や日韓の新進気鋭のアーティスト・クリエイターたちの活動をサポートする取り組みなども今後展開していく予定です。
IPギャラリー「HIPTIP GALLERY」オープン
2023年5月2日(火)に表参道に、IPギャラリー「HIPTIP GALLERY」をオープンいたします。作品力・独創性が優れている日韓のIPコンテンツを中心とした、ポップアップショップやアートギャラリー、アンテナショップなどと風貌を変え、世界に向けてエンターテインメントカルチャーを発信していく拠点としていきます。
「HIPTIP GALLERY」概要
名称 :HIPTIP GALLERY(ヒップティップ ギャラリー)
住所 :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目46-2
第一弾として、5月2日(火)から6月4日(日)の期間、韓国で人気のフォトグラファー「Koh Ryeo Myoung」(コ・リョミョン)のアート作品の展示会を開催。
韓国において、古くから大切な人への贈り物としての習慣があった「葡萄」をテーマにした作品を多数展示いたしました。

アニメ『六道の悪女たち』POP UP SHOP 7月24日(月)からHIPTIP GALLERYにてオープン
2023年7月24日(月)からアニメ「六道の悪女たち」POP UP SHOPをオープン。
アニメの貴重な複製原画を多数使用した展示や、設定画のパネルコーナーなど六道の悪女たちの世界観を改めて知っていただける展示を展開しています。
物販コーナーでは、アニメオリジナルグッズを多数販売。オープニング曲を担当するEverdreaMのグッズコーナーを常設し、8月25日からはエンディングテーマ曲を担当するTHE RAMPAGEとのコラボグッズの販売を実施。コラボグッズの中には、エンディングムービーに登場するSDキャラクター化したTHE RAMPAGEメンバーのレアなグッズなども販売します。